- Home
- 福田 明美さん
福田 明美さん
福田 明美さん
イメージコンサルタント養成アカデミーを受講されたきっかけを教えてください。
アパレルでの仕事経験が長く以前から興味がありました。
同じアパレルの職場でお世話になり、GIAIコンサルタントの養成講座を既に受講されお仕事として活躍されている児玉尚子先生のご活躍振りを見ていてお話を聞いたり、実際に尚子さんのパーソナルカラー診断を受けたことも自分を変えたいと思うきっかけとなりました。
又、私も今の仕事にも活かし、洋服やメイク、小物まで的確にお客様に提案でき、おしゃれを楽しんで頂けるイメージコンサルタントになりたいと思い受講したいと思いました。
同じアパレルの職場でお世話になり、GIAIコンサルタントの養成講座を既に受講されお仕事として活躍されている児玉尚子先生のご活躍振りを見ていてお話を聞いたり、実際に尚子さんのパーソナルカラー診断を受けたことも自分を変えたいと思うきっかけとなりました。
又、私も今の仕事にも活かし、洋服やメイク、小物まで的確にお客様に提案でき、おしゃれを楽しんで頂けるイメージコンサルタントになりたいと思い受講したいと思いました。
当アカデミーの魅力、良いところはどのようなところですか?
仕事と講座の両立をバランスよく合わせて受講を進めて下さり、細やかにわかりやすく親身に寄り添って教えて頂けることで安心して学ぶことが出来たことです。
又、GIAIでご活躍されている方々とインスタなどで繋がりがあることで刺激や学びも頂けました。
又、GIAIでご活躍されている方々とインスタなどで繋がりがあることで刺激や学びも頂けました。
養成講座を受けてみてご自身にどのように変化がおきましたか?
職場の上司、同僚をはじめ周りが私の受講する姿勢や認定後の活動にも興味を示して下さっています。
私自身も講座を受講したことで、似合う色からのファッションの着こなしやメイクについても新しい発見が次々とあり自分にもプラスになっていることが沢山ありました。
洋服を見る目もデザインだけではなく色の見方にも視野が広がりました。
特に自身のメイクの仕方は、今までの好きな色から似合う色に変わりました。
私自身も講座を受講したことで、似合う色からのファッションの着こなしやメイクについても新しい発見が次々とあり自分にもプラスになっていることが沢山ありました。
洋服を見る目もデザインだけではなく色の見方にも視野が広がりました。
特に自身のメイクの仕方は、今までの好きな色から似合う色に変わりました。
これからどのような活動をしていきたいですか?
私自身が50代と言う年齢で果たしてイメコンなんてできるの?無理かな?勉強できるの?たくさん悩みました。
でも同じ50代~60代のおしゃれに悩んでる方々に、カラー診断を通して似合うファッションの着こなしやメイクなどを知って頂き、まだまだ人生おしゃれに綺麗にして楽しみませんか?そんな気持ちを持ってイメージコンサルタントとして活躍していきたいです。
でも同じ50代~60代のおしゃれに悩んでる方々に、カラー診断を通して似合うファッションの着こなしやメイクなどを知って頂き、まだまだ人生おしゃれに綺麗にして楽しみませんか?そんな気持ちを持ってイメージコンサルタントとして活躍していきたいです。
これから受講される方、受講を検討されている方へメッセージをお願いします。
自分自身のファッションやメイクもトータルで変化が多くなると思います。
新しい知識や経験は動いてみてこそ敏感に感じることができると改めて思いました。
自分自身が輝いていられることにも大きくプラスになることがとても多いと受講を受けて感じました。
自分自身もキラキラとした毎日に変えたいと思う方やファッションに興味がある方、パーソナルカラーを学んで自分の仕事のプラスαにされてみたい方、是非おすすめしたいです。
私のように50代だけど何か初めて見たい、いつまでも年齢を感じさせずキラキラとして素敵でいたい、おしゃれに敏感でいたい、そんな方に是非チャレンジして欲しいです。
新しい知識や経験は動いてみてこそ敏感に感じることができると改めて思いました。
自分自身が輝いていられることにも大きくプラスになることがとても多いと受講を受けて感じました。
自分自身もキラキラとした毎日に変えたいと思う方やファッションに興味がある方、パーソナルカラーを学んで自分の仕事のプラスαにされてみたい方、是非おすすめしたいです。
私のように50代だけど何か初めて見たい、いつまでも年齢を感じさせずキラキラとして素敵でいたい、おしゃれに敏感でいたい、そんな方に是非チャレンジして欲しいです。